上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
声優という技のことはまだまだ不勉強で、よくわからないのだけれど。
いつまでも若い声を保つのはすごいことだとわかる。
逆に、いつまでも老いた声を保つという技もあるのだろうか。
ボイスコーポレーター=ボイスコ(平たく言えば自主制作ボイスドラマで声優として活躍する役者)さんは、その特性から若い方々が多い。
なので、若い声は比較的にキャスティングしやすいとは思う。
舞台演劇などになると、私と同世代か、もっと上の方も活躍されている。
ボイスコさんが若いのは、とりまく環境を類推すれば納得もできる。
ボイスコさんで、オッサンやお爺さん、お婆さんを的確に演じられる方には依頼が殺到することだろう。
とはいえ、狭い見識の私ゆえか、いまだそういうボイスコさんにはお耳にかかっていない。
団塊の世代が大量退職するという社会的問題が話題だ。
もしかしたら、四月になると、ボイスコ界にとっては宝の山の時代が来たりするのだろうか。
* * * * *

冬コミケで頒布した「無頼戦艦ゼロガイン」を通販することにしました。ご利用していただければ幸いです。
通販は「作品紹介」もしくは「通信販売」のページからどうぞ。
http://www1.ttcn.ne.jp/~rmr/
- 関連記事
-
スポンサーサイト